

個性を表現するアディクシィーカラーとは、色のベースとなる「高彩度の青」によって、黒髪を染めたときに現れる“赤味のあるブラウン”をかき消し、さらに気になる“黄味”さえもかき消し、思い通りのデザインを可能にするヘアカラー。個性を発信し続けるみなさんが求める、“高彩度で透明感のあるヘアカラー”はオルディーブ アディクシーが叶えてくれます。
アディクシーカラーでこれまでよりも、もっと自由にヘアカラーを楽しみましょう。


スタンダードライン( ブラウンをかき消す5色相 )
グレーパール|ほんのり色味のあるモノトーン。
オレンジ味を消し、透明感とやわらかさを表現します。
サファイア|クリアなブルーアッシュ。
5色の中で、最も赤みを消す力の強い色です。
アメジスト|青味のあるバイオレットアッシュ。
黄味を消し、柔らかなツヤを与えます。
エメラルド|柔らかさのあるカーキ。
赤みを消し、柔らかさや軽さを表現します。
シルバー|ほんのり紫味のあるモノトーン。
黄味を消し、ヴェールがかったグレーを表現します。

クリエイティブライン( カラーデザインの表現幅を広げる3色 )
デザインを引き立てる高彩度のレッドとブルー。絵を描くように、カラーデザインをさらにクリエイティブに。
トーンダウンで使用するブラウン。
まろやかな感触ブラウンで、アンダートーン補正。

黄味までも打ち消すことで、より高明度カラーを叶える!2色相のラインナップ
スモーキートパーズ|透明感のあるグレーベージュを表現。黄味をかき消す「青紫色」で柔らかな灰褐色を実現。
パープルガネット|「青紫色」をプラスし高明度の黄味をかき消し、青味のあるクリアなラベンダーグレーを実現。

オルディーブ アディクシーは、色味のベースとなる“高彩度の青色”が黒髪の重さや硬さを感じさせる赤味・ブラウン味をかき消し、透明感のある外国人風ヘアカラーを実現。 どの色相・レベルもブラウンをかき消すことにこだわったブルー軸で構成され、にごりのないクリアな色味表現を可能にするシンプルな染料構成で色が創られています。
1剤に乳化剤として配合された「リン酸ジセチル」が、髪を染めるための「染料」を包み込み毛髪内部の層まで運ぶことにより、髪の芯から発色。また、髪との馴染みがよいので効率的に染料を髪内部へ浸透させ、色素定着後の色持ちをも持続。欧米人の地毛のような透明感のある色みを、より長く実感いただけます。
オルディーブ アディクシーは、高明度領域でも、黄味までも打ち消すことで、高い明度で透明感を表現することを実現。 より自在に理想の外国人風ヘアカラーをかなえます。


「アディクシーカラーでもっと自由な私の魅力をみつけよう」
自分の個性に合ったカラーデザインを実現する3ラインからなるアディクシーカラーのcolorラインナップ。欧米人の地毛のような「透明感・やわらかさ・くすみ・ツヤ感」の表現を可能にしたカラーラインです。カラーリングが「特別なこと」から「当たり前」へシフトする近年・・・アディクシーカラーは、あなたのなりたい理想の髪色を自在に叶えます。暮らしやファッション、あなたの感性にフィットしたカラーデザインをお楽しみください。

![]() |
Standard Line
微妙な色の表情を呼び覚ますスタンダードライン。さまざまな明度のブラウンをかき消すことにこだわった5色相。透明感のその先にある“絶妙な色合い”を狙い通りにカラーコントロールします。 |

![]() |
Creative Line
もっと自由に遊ぶ・・・カラーデザインの表現幅を広げる3色相からなるクリエイティブライン。デザインを引き立てる高彩度カラーで絵を描くように、カラーデザインをさらにクリエイティブに。 |

![]() |
Bleach Line
さらに明度をコントロールするブリーチライン。髪の残留色素を取り除くティントクリア処方により、メラニンのブリーチは抑えながら、デザインの妨げとなる残留色素を除去することで、もっと自由にカラーデザインをお楽しみいただけます。 |


![]() |
超微粒子の高品質ミスト「ナノスチーム」を使用し、キューティクルの膨潤を促しながら、薬剤の浸透をサポート。従来のカラーと比べて約半分の施術時間で毛髪への負担を軽減し、シルクのような極上の仕上がりを実現しました。 |

■ アディクシーカラー |
通常カラー料金+¥1,000 |
---|
表示価格には消費税は含まれておりません